お申込みの流れ
- HOME
- お申込みの流れ
赤帽いつも元気引越サービス 引越し手順
1.お見積もりのご依頼前に引越しの内容を確認
まずは引越しの荷物量をご確認ください。
赤帽引越専用車で積めそうかどうか、自分で判断できない場合は、お電話にてご相談ください。
その他、新居の住所、ご希望の引越し日時の確認、不用品の処分方法等も合わせてご確認ください。
2.当事務所へお見積もり依頼
荷物量と移動距離をお伝えください。
また、階段作業の有無やお荷物の積み降ろし場所、お荷物の量、作業内容、使用台数、お部屋の階数等により、運賃料金が変動いたしますので、詳細をお伺いした上で、最適のご提案をさせていただきます。
3.引越し準備~引越し当日
引越し前日までに、段ボールなどの梱包作業は完了させて置いてください。
大きい家具や家電などの、縦・横・高さサイズがわかる場合はメモして置いてください。
洗濯機やテレビの配線、アースの取り外しや、梱包用段ボールなど足りない場合はご相談ください。
引越し当日は簡単なお手伝いをお願いさせていただきますので、ご一緒に作業をお願いいたします。
【兵庫・神戸の引越しの方】
お荷物の取り扱いなどにつきましては、引越条件をご覧ください。
キャンセルの場合
ご契約が成約した後、引越し梱包品などを発送してない場合はキャンセル料金は発生いたしません。
段ボール発送後のキャンセルの場合は、発送料金と段ボールなどの梱包資材の料金は請求させていただきます。
引越しのキャンセル料金は3日前までは無料です。
引越しのキャンセル料金は前日・当日はキャンセル料金が発生します。
繁盛時期2月末~4月末までのご予約は、契約時にキャンセルの場合の条件はお伝えします。
3月15日~4月10日の期間の引越し日のキャンセル料金は契約時にお伝えします。
3月15日~4月10日の期間の引越し日の変更で当事務所が請け負えない場合で、業務の損失につながる場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
赤帽の引越し・引越し荷物荷造りのポイント
- 燃えないごみ、大型ごみは、早めに収集日等を確かめて処分しておきましょう
- ふだん使わない物から荷造りにかかります(季節外れの衣類など)
- あまり使わなくなった物は、新居での必要性などを考え、引越し前に処分やリサイクルする事も考慮してください
- ダンボール詰めの時は中身がわかるようにマジックで中身荷物を記入します
- 1階和室、洋室、台所、2階子供部屋など、荷物の行く先など記入があれば荷物搬入がスムーズです
- 貴重品は、荷物に入れられません、必ずお客様の手で運んでください
- 引越し後、すぐ使う物は手持ちのバッグ等に入れておきましょう
- はさみ、カッター、ドライバー、ガムテープ等はすぐ使えるようにしておくと便利です
仏壇の配送(運送)
お仏壇を移動する前に魂抜きを、また設置した後に魂入れを行うことをおすすめめします。
魂抜きをされない場合は大切なお位牌などはご自身で新居まで持参ください。
仏壇の中身は全てお客様にてダンボールに梱包してください。
仏壇内部の照明・装飾等は可能な範囲で外していただき、外せない物は必ずタオルや新聞紙等で保護・固定しておいてください。
洋服ダンス
ハンガーにかかっている洋服は当日ハンガーボックスを持参しますので、引越し当日までそのままでけっこうです。
引出しの中身はダンボールに入れてください。
和ダンス・整理ダンス・チェスト
引出しに入っている中身は必ずダンボールケースに入れてください。
中身入りで運ぶと家具の変形の恐れがあり、家具を痛める原因にもなります。
食器棚
食器類は割れないように1個づつ新聞紙等で厚く包んで小さめのダンボールに分けて入れます。
この際、隙間にも新聞紙を詰めて、箱の中で食器が動かないように気をつけましょう。
最後にダンボールに「ワレモノ」と書いておけばOKです。
本棚・机
本やCD等は小さめのダンボールに入れてください。
重たくなると、底抜けや箱の変形等で荷物を痛める原因にもなります。
お子様など翌日に学校で必要な教科書などはランドセル、カバンに前もって入れるようにしてください。
冷蔵庫
前日にコンセントを抜き、中身は空にして霜取りをして置いてください。
テレビ・ビデオ・ステレオ・オーディオセット
配線はすべて外しておいてください。
テレビ台の中にあるビデオテープその他の小物類はダンボールケースに入れてください。
照明器具
カセット式で接続されている照明器具は、そのままでけっこうですが、直接配線で接続されている場合は電気工事が必要です。前もってご連絡ください(オプション)。
エアコン
取付け、取り外し工事が必要な場合は、前もってご連絡ください(オプション)。
ファンヒーター(石油)・石油ストーブ
灯油タンクは空にしてください。タンクの下の残っている灯油はポンプで吸い取ってください。
運送途中で漏れが発生する恐れがあります。
洗濯機
運べる状態にして置いてください。
注意:水道蛇口を必ず止めてから外してください。
排水ホースなどの内部の水を十分に排水してください。
わからない場合は当日に係員におまかせください。
ホース取り付け器具やホースの紛失にご注意ください。
浄水器 洗浄便座洗濯機
電気工事が手配が必要です。前もってご連絡ください(オプション)。
パソコン
データーは必ずバックアップして下ください。配線はすべて外しておいてください。
購入時の箱があれば入れておいてください。
ケーブル類はわかりやすくまとめておきましょう。
引越し先のインターネット契約方法も調べておきましょう。
自転車・原付バイク(50cc)
防犯登録、自転車保険、自賠責保険、軽自動車税等の手続きをお忘れなく。
赤帽引越のチェックリスト
1ヶ月前 | 住居の解約手続 家主又は管理人へ賃貸契約書の内容をお確かめの上、連絡をお入れください。 |
引越し業者を決める 3~4月、11~12月は混み合うのでお早めに。 |
|
20日前 | 転校届 担任の先生に必要書類を受け取り、市区町村役場へ提出後、学校で手続き。 |
電話の移転 NTTへお掛けください。土・日曜も受付しています。 (土・日曜、祝日の工事は対応していません) |
|
水道・ガス 担当機関へ連絡 領収書等に記載されている電話番号へお掛けください。 あらかじめ転居先の機関にも連絡しておくと、引越した当日から使用できます。 インターネット上で手続きができる自治体もあります。 |
|
郵便物の転送 最寄の郵便局にある転居ハガキに記入の上、ポストへ投函。切手不要です。 引越し後1年間は旧住所宛の郵便物が新居に転送されます。※必ず印鑑を押してください。 インターネット上でも手続きができます。 |
|
電力会社へ連絡 移転先が決まったら、お早めに電話で使用中止の旨をご連絡ください。 |
|
NHK 住所変更手続き | |
引越しご挨拶状(はがき) | |
引越しご挨拶品(粗品) | |
新聞 ご希望の新聞を転居先に手配 | |
現在の新聞販売店へ中止の連絡 | |
衛星放送 | |
5日前 | 転出届 【現在の市区町村外へ引越しする場合】 ・国民健康保険 ・国民年金 ・ゴミ、し尿処理 ・その他、役所管轄の業務 手続き場所:市区町村役場 転出証明書を発行してもらえます。 引越し後、転出証明書をもって引越し先の役場でお手続きください。 【引越し前と後で市区町村が変わらない場合】 上記のお手続きはすべてお引越し後に。事前には受け付けてもらえません。 |
引越し後すぐ | 運転免許 手続き先:お近くの警察署にて。 引越しが免許更新の1ヶ月前の場合は、更新時で大丈夫です。 免許証・住民票が必要。転入手続きが済み次第、すみやかに。 他の都道府県に引越しの場合は、証明写真が1枚必要です。 |
14日以内 | 転入届 ・印鑑登録 ・国民健康保険 ・国民年金 手続き先:新住所の市町村役場 ※他の市区町村から引越してくる場合は「転出証明書」が必要です。 ※市区町村により必要なものが異なります。窓口にお問い合わせください。 |
15日以内 | 自動車の登録変更 |
早めに! | 金融機関へ連絡 |
各種保険会社へ連絡 | |
クレジットカードの住所変更 | |
インターネット接続プロバイダ、有線放送、衛星放送、 ケーブルTV等への連絡 |